循環器

GIM

急性心不全の初期評価は?

「急性心不全の初期評価の3つの軸はなにか?」①血行動態②原疾患③増悪因子 ①血行動態Nohria-Stevenson分類により血行動態を評価する。ポイントは組織低灌流の有無(warm or cold)とうっ血(wet or dry)の有無で...
GIM

急性心不全の診断に有用な病歴/身体所見

心不全増悪で入院歴のある80歳女性が呼吸困難を主訴に救急外来を受診されたこれは今回も心不全増悪で良いでしょうか? 「そもそも急性心不全の診断はどうやってやるの?」急性心不全の初期対応をするにはまず診断をしないといけません、まずは急性・慢性心...
GIM

心不全はどんな疾患か?

本邦における心不全患者数は約120万人と言われており(2020年)、紛れもないCommon diseaseである。内科医として最低限の知識を身につける必要があり、まずは疾患概念を勉強する。 「心不全ってどんな疾患か知ってる?」心不全とは「な...